これまでの活動&成果
【取り組みと成果】
●全国の実態調査
●「第5次男女共同参画基本計画」への反映
●全国三議長会の標準議会会議規則の改正
●「政治分野における男女共同参画推進法」の法改正
☆ 第16回全国マニフェスト大賞 グランプリ(日本一)受賞 (2021年)☆
【資料】
●「全国市議会旬報」2021年2月25日
※全国三議長会の標準議会規則が改正された際の旬報、子育て議員ネットワークの記載あり
https://www.si-gichokai.jp/syun/r2/__icsFiles/afieldfile/2021/02/22/junpou2148.pdf
●論文「政治分野における男女共同参画推進法とその課題:2019年統一地方選挙と参議院議員通常選挙の分析から」
日本大学 法学部 公共政策学科 教授 林紀行 (環太平洋大学研究紀要)
___________________
【報道アーカイブ】
https://www.facebook.com/pg/%E5%87%BA%E7%94%A3%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-168936690385564/photos/?tab=album&album_id=183196212292945
___________________
【活動アーカイブ】
―第1回―(2017.12.22)
●懇話会
―第2回―(2018.1.30)
●ロビー活動
・「政治分野における男女共同参画の
推進に関する法律」 に関しての
国会各党への要請活動
●懇話会
・会の名称・推進体制について
・任期中に出産する議員の
相談窓口の開設について
(後日facebookページ開設)
―第3回―(2018.3.4)
●懇話会
・4月集会に向けて
・会の運営について
―第4回―(2018.4.23)
●総会
・活動理念・目的、行動計画、推進体制について
・緊急アンケート結果報告
・集会アピール
●パネルディスカッション
・『「どんな職業・立場にあっても
当たり前に妊娠・出産できる社会」
のために議会はどうあるべきか』
~これからの民主主義の在り方を考える~
―第5回―(2018.5.29)
●WEB会議
・blog開設、事例の抽出について
・「子育て議員連盟」立ち上げについて
―第6回―(2018.8.9)
●懇話会
・活動計画について(尼崎市長との懇談等)
・メンバーから寄せられた課題について
・子育て議員連盟との課題整理について
●研修会
・IPU「ジェンダーに配慮した議会
のための行動計画」について
・ニュージーランド首相の産休と
子育て支援政策について
●子育て議員連盟設立総会
―第7回―(2019.8.19)
●子育て議員連盟との合同ミーティング
●活動報告、研修
・国会議員の産休に関する議論について
・スペイン国会での遠隔投票について
●パネルディスカッション
・男性育休を考える
―第8回―(2019.12.26)
●子育て議員連盟との合同ミーティング
・議員在任中の出産に関する実態調査結果 報告
・全国議会調査、集計速報値発表
・議員配偶者の出産に伴う欠席等
(男性議員の育休取得状況)
・保育所入所申請等のための就労証明書の対応状況
・両立支援の観点での議会の取り組み 他
●地方議会での環境・制度整備等に関しての意見交換会
・内閣府・総務省・全国市議会議長会事務局 、専門家
―第9回―(2020.6.14)
●WEB会議(子育て議員連盟合同会議)
・コロナ禍での近況・取り組み
・各議会での状等況意見交換
(特に、出産・子育てに関する施策について)
・議長会標準会議規則改正等の取組みについて
(これまでの経緯確認、
大臣要望についての内容・日程等調整)
・コロナ禍で俎上に上がった、
議会のリモート開催等の各議会での状況
(ゲスト:山梨学院大学法学部政治行政学科
・大学院社会科学研究科
教授 江藤俊昭 先生)
―第10回―(2020.8.2)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・世話人代表・事務局からの挨拶と近況報告
・講義『コロナ禍における子どもの貧困対策』
(講師:特定非営利活動法人
豊島子どもWAKUWAKUネットワーク
理事長 栗林知絵子さん)
―第11回―(2020.8.25)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍での子育て・ひとり親支援』
(講師:明石市長 泉 房穂(弁護士・社会福祉士))
―第12回―(2020.9.6)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『多胎児育児サポートについて
~コロナ禍で浮上した課題』
(講師:多胎育児のサポートを考える会
代表 市倉加寿代 氏)
―第13回―(2020.9.13)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍の災害対策 妊産婦・子どもケア
~家庭での準備と避難所運営のあり方~』
( 講師:減災と男女共同参画 研修推進センター
共同代表 浅野幸子 氏 )
―第14回―(2020.9.27)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍での子育て支援
~「こども宅食」等、文京区での取り組み~』
( 講師:文京区長 成澤 廣修 氏 )
―第15回―(2020.10.4)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍で気がついた産前産後の課題
~ 妻と夫、ママとパパ~』
( 講師:NPO法人ファザーリングジャパン
代表理事 安藤哲也 氏
理 事 堀越 学 氏 )
―第16回―(2020.10.18)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍の東京都助産師会の取り組み
~妊産婦オンライン相談・YouTubeチャンネル~』
( 講師:公益社団法人 東京都助産師会 会長
聖路加国際大学大学院 教授
片岡 弥恵子 氏 )
―第17回―(2020.10.25)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナで浮上した課題 ~医療の現場から~』
( 講師:公益社団法人日本女医会
前会長 前田佳子 氏 )
―第18回―(2020.11.1)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍の労働相談から見えた、
働く妊婦・ワークライフバランス・雇用の課題』
( 講師:連合東京 事務局長 斉藤 千秋 氏 )
―第19回―(2020.11.15)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『withコロナ時代の自治体デジタル化』
( 講師:LINE(株) 主席政策担当
・LINEみらい財団 理事
村井宗明 氏 )
―第20回―(2020.11.22)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍で浮上した子育ての課題
~ 防ごう児童虐待~』
( 講師:インターネットサイト「こそだて」編集長
・NPO法人児童虐待 防止全国ネットワーク 理事
高祖常子 氏 )
―第21回―(2020.11.29)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『新型コロナ禍が
男女共同参画推進に与える影響と課題』
( 講師:立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科 教授
・認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
代表理事 萩原なつ子 氏 )
―第22回―(2020.12.6)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『世界の女性リーダーのコロナ対策』
( 講師:上智大学法学部法律学科 教授 三浦まり 氏 )
―第23回―(2020.12.21)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『Withコロナ時代の働き方と子育て
~超創造型シェアオフィスRYOZAN PARKの事例から~』
( 講師:『RYOZAN PARK』オーナー 竹沢徳剛 氏 )
―第24回―(2021.2.7)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『体制急務!
自治体コロナワクチン接種予約システムとは
~LINEアプリ活用事例~ 』
( 講師:LINE(株) 主席政策担当
・LINEみらい財団 理事
村井宗明 氏 )
―第25回―(2021.2.14)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『今こそ必要!
医療システムのデジタル化、オンライン診療』
( 講師:医療法人社団 法山会 山下診療所 理事長
山下 巌 氏 )
―第25回―(2021.2.25)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『「GIGAスクールPC1人1台でどうなった?
~都内トップランナーと称された豊島区の事例~」』
( 講師:国際大学グローバル・コミュニケーション
・センター(GLOCOM)
主幹研究員・准教授 豊福晋平 氏
豊島区教育委員会庶務課長 副島由理 氏
豊島区教育委員会指導課長 佐藤明子 氏
豊島区PTA連合会 会長 岡 将太 氏 )
―第26回―(2021.3.6)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『遂に実現!標準議会会議規則改正
~女性・子育て世代の参画がフツーになる
議会制度・環境整備のために~』
( 講師:上智大学法学部 教授 三浦まり 氏
山梨学院大学法学部 教授 江藤俊昭 氏 )
―第27回―(2021.3.14)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍で顕在化、性虐待・性犯罪の課題』
( 講師:一般社団法人Spring 理事
NPO法人 性暴力救援センター(SARC)東京
協力 弁護士 寺町 東子 氏 )
―第28回―(2021.3.21)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『人類みんなが実は当事者「生理」の政策』
( 講師:株式会社ヘルスアンドライツ
代表取締役 吉川雄司 氏
「#みんなの生理」 共同代表 谷口歩実 氏
豊島区子ども若者課長 小澤さおり 氏
「超党派ママパパ議員連盟」事務局長
伊藤たかえ 氏 )
―第29回―(2021.3.28)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍のママサポート』
( 講師:「子連れスタイル推進協会」代表
モーハウス 代表取締役 光畑由佳 氏 )
―第30回―(2021.5.2)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍のひきこもり支援』
( 講師:KHJ 全国ひきこもり家族会連合会
上田理香 氏
(家族相談士、KHJ認定ひきこもりサポーター) )
―第31回―(2021.5.4)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ禍で、子ども・家庭を孤立させない』
( 講師: 認定NPO法人Kacotam(カコタム) 理事長
高橋勇造 氏 )
―第32回―(2021.5.16)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『ベーシックサービス
〜当たり前に生きられる社会をめざして』
( 講師:慶應義塾大学経済学部 教授 井手英策 氏 )
―第33回―(2021.5.23)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『つらいが言えない家庭に手をさしのべるための
次世代型福祉モデル、
デジタルソーシャルワークの実現に向けて』
( 講師:認定NPO法人フローレンス )
―第34回―(2021.5.30)
●WEB会議(子育て議員連盟合同勉強会)
・講義『コロナ時代の妊娠・出産』
( 講師:産婦人科医 宋美玄 氏 )